パタゴニアの食品「プロビジョンズ Provisions」ってご存知ですか?
- patagoniaが作る食品ライン
- オーガニック農法である
- 原材料にこだわっている
- 非常食になる
- キャンパーやサーフトリップに役立つ
- 美味しい
Patagoniga Provisions はパタゴニアがこだわりを持って作っている食品です。パタゴニアの思想を表している食品ですが、実際の味はどうなのか?ということで「オーガニック・レッドビーン・チリ」のスープを食べてみました。
PATAGONIA PROVISIONS スパイシー・レッドビーン・チリ >
目次
パタゴニア プロビジョンズ こだわりがすごい
パタゴニアの製品はどれもこだわりがすごいのですが、プロビジョンズの食品もめちゃめちゃこだわって生産されています。
例えば通常のオーガニック農業をさらに進化させたリジェネラティブ・オーガニック農法というものがあります。
この農法は地球の規格変動と戦うために土壌の健康に着手した農法です。
水、土、ヒト、動物、そして地球が安全な状態で相互に関係していると考える農法なので、大量生産や大量消費には向きません。
その代わりエシカル(倫理的)なシステムを重視しているため、持続可能な農業を作ることができるとされています。
プロビジョンズ 他と比べて何が違うの?

プロビジョンズの理念が優れているから言って、美味しくなければ誰も買いませんよね。
でも安心してください。プロビジョンズのレトルトパウチ、かなり美味しいです。風味豊かで、食材や原材料も悪いものが一つも入っていないので安心して食べることができます。
プロビジョンズ スパイシー・レッドビーン・チリはどんな場面で役立つのか?
例えばキャンパーにとっては、キャンプを楽しむための時短食品にもなり得ます。キャンプスタイルのサーフトリップにも使えそうですね。
お湯に「スパイシー・レッド・ビーン・チリ」を入れれば、簡単に美味しいスープが出来上がります。
Patagoniaのホームページではレシピなども公開されているので、もし興味があったら見てみてください。Youtubeの動画もあるので、そちらも参考になります。
PATAGONIA PROVISIONS スパイシー・レッドビーン・チリ >
プロビジョンズ スパイシー・レッド・ビーン・チリ の価格は?
私が今回食べてみたプロビジョンズ スパイシー・レッド・ビーン・チリ は定価842円です。
2名分の分量なので、1人421円ですね。安くはないけど、めちゃめちゃ高いわけでもなく、栄養価の高い食事が簡単に摂取できます。
ります他にも色々な食品やビールなどの取り扱いがあります。
PATAGONIA PROVISIONS スパイシー・レッドビーン・チリ >
プロビジョンズ スパイシーレッドビーンチリは買いなの?
スパイシーレッドビーンチリだけじゃなくて、プロビジョンズの食品はどれも安心して食べることができるので、買いですね。
私も職業柄、いろいろな本を読まなければいけないし、地球環境と日本の食育環境はとても心配です。極端に聞こえるかもしれませんが、知識がないと体に悪いものばかりを食べてしまう世の中になっているんですね。
「アボカドを収穫するためには大量の水が必要。さらにアボカドを収穫した後の土は栄養が全て取られているから次の作物を作ることができない」の話は有名ですが、地球のあらゆる場所でこうした農業が行われています。
単にパタゴニアだから、オーガニック農法だからという話ではなく、水と土の栄養。そして持続可能である点は、環境意識の高いサーファーさんやキャンパーさんにとっては選ぶべきものなんじゃないかなと思います。
PATAGONIA PROVISIONS スパイシー・レッドビーン・チリ >

2021年10月21日まで patagonia provisions がセールを開催中!

2021年10月21日まで patagonia provisions がセールを開催中!
15%オフで購入できるので、この機会にいくつか試して、インスタとかSNSでシェアして欲しいですね。
最初はファッションとかそういう感じでいいと思います。パタゴニアの食品ラインが気になるーみたいな形でも良い。
私もそのクチでしたし。
でも、こうしてブログを買いてみて、パタゴニアのプロビジョンズの思想に触れて、すごく良いな。みんなに使ってみてもらいたいなと思ってまとめてみました。
まとめると「普通に美味しいし、栄養価高いからサーファーにおすすめだよ!」ということです。