
こんにちはヒガシーサーです。
この記事はサーフィンの陸トレアイテムと、ヒガシーサーのサーファープロフィールを掲載しています。
ヒガシーサー公式LINE 友だち登録特典

- サーフィン上達ロードマップ
- 豪華特典プレゼント(7個)
- クーポン配布(サーフボード、ウェットスーツ、オンラインスクール等)
2023年から公式LINEを始めました。
LINEマガジンでは「ヒガシーサー式のサーフィン上達ロードマップ」を紹介しています。
紹介している上達方法は99%再現できるやり方です。
また、サーフィン上達のための豪華特典(PDF、電子書籍、限定動画)もプレゼントしています。
ぜひ友だち登録してくださいね。
サーフィンが上手くなる3つの陸トレアイテム
詳しくは「陸トレグッズ7選」でじっくり見てみてね。
愛用しているサーフボード

- Beach Access のソフトトップボード
- DHD MINI TWIN 2
- FireWire OMNI
- Bilt Spitfire
ソフト、PU、EPS、ミッドレングス、ショート、ツイン、シングルなど色々なサーフボードに乗るようにしています。
参考記事:ビーチアクセス 全ボード比較レビュー(5%OFFクーポン使い方)
参考記事2:ビーチアクセス ソフトボード 5’6” 開発秘話
参考記事3:DHD MINITWIN2 本音レビュー
愛用しているウェットスーツ

詳細記事:FELLOW ウェットスーツ レビュー(5%OFFクーポン使い方)
愛用しているサーフィン便利グッズ
愛用中のサーフィン便利グッズをまとめました。
詳細記事:デッキパッドの正しい貼り方
詳細記事:サーフィンタオルポンチョまとめ
耳で聴く読書 Audible 大人サーファーの嗜み
サーフィンの移動時間に「Audible」を聴いて勉強しています。イヤホンはノイズキャンセリング付きのBluetoothイヤホンを使っています。
Amazonのオーディオブックサービス:Audible(30日間無料お試し)
YouTube、インスタグラムで使っている撮影機材
YouTube、インスタグラムの投稿で活用している撮影機材のまとめです。
ヒガシーサーのプロフィール
- 職業:ブロガー、作家
- 沖縄出身、沖縄在住2児の父
- サーフィン歴20年
- 間違ったパドリングで両肩脱臼、両肘に痛み
- オーストラリア発の科学的メソッドを学ぶ 2019年〜
- Instagram フォロワー 3.2万人、Youtube チャンネル登録者数 1.5万人
- ブログ専門書の商業出版(4刷)
- インスタグラムマネタイズ術を Brain に公開
ここからは簡単な自己紹介になるので、興味のある方だけ読んでもらえたら嬉しいです。
サーフィン歴
- サーフィン歴20年以上
- ぼっちサーフィンが好き
- 競技やビッグウェーブに興味なし
- 趣味として安全に楽しく続けたい
- クオリティ・オブ・ライフの一環
- 35歳からオーストラリアのハウツーで学び直した
サーフィン上達はクオリティ・オブ・ライフの一環です。競技やビッグウェーブよりもサーフトリップや趣味として楽しむことを重視しています。
ヒガシーサーのSNSアカウント
メディア掲載記事
沖縄タイムス 北中城村公式Youtuber 委託 掲載
> https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/675720
沖縄タイムス 1面にブログで簡単!アフィリエイト 稼ぐ力をつけるための教科書を掲載
> https://higashisa.com/okinawa-times/
Soloプロ「ブロガーである前にサーファーであり父。ヒガシーサーが人生で大切にする3つ……家族、健康、もう1つは?」
> https://solopro.biz/higashisa/
沖縄マグネット「友達できるの?お小遣い稼げちゃう!?ブログで趣味を発信する時代【沖縄ブロガーミートアップVol.2】」
> https://okinawa-mag.net/blogger-meetup