サーフィンライフに欠かせないスマホアプリをまとめました。
波情報やサーフィン関係のアプリはもちろん、格安チケット、節約、移動などサーフィンライフに役立つものを紹介します。
実際に使ってみて優秀なアプリのみを掲載しているので、参考にしてもらえると嬉しいです。
目次
Windy.com ウネリや風を予測できる最優秀アプリ

Windy.com は世界中の天気や海洋気象を知ることができるアプリです。ダウンロードの画面は英語の説明ですが、日本語に対応しています。
周りのサーファーはこのアプリで波を予測しています。その予測は正しく、サーフスポットのウネリや風の向きなど正確に知ることができます。
コレがないと、もうダメってくらいにサーフィンライフに欠かせない波予測アプリです。
ANA Pocket マイルが貯まる全日空公式アプリ

ANA Pocket は移動するだけでマイルがガンガン貯まる全日空公式のアプリです。リリース当初はイマイチ使い勝手が悪かったんですけど、アップデートを繰り返して使いやすくなりました。
アプリを入れておくだけで、サーフポイントの移動でポイントが貯まり、ポイントをマイルガチャすることで年間1万マイルぐらい貯まります。これでサーフトリップに行くのだ!
以下のリンクからダウンロードすると、+5000ptもらえます。
エアトリ 航空券/飛行機チケットの予約

国内、海外サーフトリップの航空券を探すのに役立つアプリが「エアトリ」です。めちゃめちゃ使いやすいアプリで、ポイント還元も大きいのでオススメです!
バーンフィット 筋トレ&トレーニングアプリ

韓国でNo.1のトレーニング日記アプリが日本にも上陸したので使ってみました。どちらかというとトレーニング中級者向けですが、YouTube動画とも連携しているので使いやすいです。
楽天リーベイツ ポイントバックアプリ

楽天リーベイツは楽天の公式ポイ活アプリです。リーベイツ経由でお買い物をするだけで楽天ポイントのポイントバックが受けられます。
ユニクロ、GU、GAPもありますし、サーファー向けのブランドだと「ROXY」「クイックシルバー」「ビラボン」もポイントバック対象ブランドです。
いろんなお買い物のポイントバックができるので、アプリで確認してみてください。
トリマ 移動するだけでポイントが貯まる 移動が多いサーファーのお得アプリ

テレビでも紹介されていた「トリマ」は、移動するだけでamazonギフト券や楽天ポイントに交換できるマイルが貯まるアプリです。
マイルが貯まるアプリは他にも色々ありますが、トリマは各種ポイントに交換できるので節約術としても優秀。
移動の多いサーファーが、サーフスポットを往復するだけでマイルが貯まっていくので、オススメです。
招待コードもあるので、もし良かったら使ってくださいね。
あすけん サーファーズボディを維持するためのダイエットアプリ

あすけんアプリはダイエットアプリですが、朝食、昼食、夕食の写真を撮るだけで、カロリーや栄養をデータ化してくれる超便利なアプリです。
36歳を超えてくると、体型維持だけでなく、体調管理も大事になってくるので、必須中の必須アプリですね。
MSW 予測サーフ ざっくり波情報を知りたいときに便利

MSWは簡単にサーフポイントのコンディションを知りたい方にオススメです。Windy.comのようにウネリの向きや周期から予測できるヒトには必要ありませんが、いちいち予測したりするのが面倒くさいヒトにはMSWのアプリで調べるのがオススメ。
NobodySurf サーフィン動画アプリ

日本人の方が作っているサーフィン動画アプリ。NobodySurf で世界中のサーフィン動画を見ることができます。個人的にはYoutubeよりも好きです。
暇つぶしアプリ:ブロックブラスト

大人も子どももハマってしまうテトリスみたいなゲームアプリ。中毒性はないけど、暇つぶしに最適です。無料で遊べて面白いです。
サーファーが入れておくべき無料アプリ10選のまとめ
- Windy.com
- ANA Pocket
- エアトリ
- 楽天リーベイツ
- バーンフィット
- トリマ
- あすけん
- MSW
- Nobody Surf
- ブロックブラスト
以上、10個の無料アプリをまとめました。どれも無料で利用できるので、ぜひダウンロードして使ってみてくださいね。