オーストラリア直輸入のサーフボード通販ショップ【ボード屋】はなぜ評判がいいのか?そしてサーフィンライフハックTVの紹介を利用すると1000ポイントがもらえるよという情報をまとめていきます。
サーフィン先進国のオーストラリアには、本当にたくさんのサーフボード、中古サーフボードの流動性が高く、初心者向けからプロ選手向け、子供向け〜楽しみたいヒト向けなど、幅広いジャンルのサーフボードが豊富です。
しかし、日本でアルメリックやファイヤーワイヤーなどの有名メーカー系サーフボードを買うものなら1本10万円以上することもザラですよね。
本記事はそんな悩みを解決してくれるオーストラリア直買付、直輸入で人気の高い【ボード屋】さんを賢く利用する方法をまとめていきます。
ボード屋さんについて
ボード屋さんとの出会いは確か2011年ごろだったと思いますが、そのときはスティッキーモンスターズというお名前でショップを運営されていました。
サーフィン大国オーストラリアからの直輸入で、驚くほどの低価格で最新ボードや人気ブランドの中古ボードを日本向けに販売していました。
当時、日本ではあまり見かけなかったファイヤーワイヤーなどの取扱もあってすごく嬉しかったのを覚えています。
ボード屋の特徴
- サーフボードに特化している
- オーストラリアからの直輸入
- アルメリックなど人気ブランドを取り扱っている
- 中古ボードのラインナップが豊富
- 店長の対応が素晴らしい
- ポイントバックが大きい
ボード屋さんの特徴はこんな感じです。
今まではサーフィン中級者ぐらいの知識を持っているヒトにオススメできるショップでしたが、最近はソフトボード(スポンジボード)の取扱や初心者さん向けのサーフボードもちゃんと用意されています。
紹介、レビュー、お客様の声で最大2500ポイントずつもらえる
- 紹介キャンペーンで1000ポイント
- お客様の声を書くと500ポイント
- レビューを書くと1000ポイント
ボード屋さんを活用するメリットは何といっても、紹介キャンペーンなどを活用することで最大2,500ポイント(2,500円分)がもらえることです。
サーフィン業界の通販って楽天市場やアマゾンにもたくさん出品されていますが、独自のECサイトで口コミまで重視しているところは【ボード屋】ぐらいじゃないかなと思います。
しかも、購入しないとレビューを書けない仕組みになっているので、サクラやステマではないというところも信頼できます。
そして、サーフボードを購入したヒトにもメリットがあるように、ポイントで還元してくれるのも嬉しいですね。
ボード屋 紹介キャンペーンで1,000ポイントゲットする方法
ではボード屋さんでサーフボードを購入するときに使える紹介キャンペーンの使い方はコチラです。
- ボード屋さんでサーフボードを選ぶ
- 会員登録を済ませて購入画面に進む
- 紹介者の欄に【ヒガアキヒト】と書き入れる
この手順で行えば、次回から使える1,000ポイントをゲットすることができます。そして、ボードが届いたらお客様の声、レビューを書くことで合計2,500ポイントがもらえるという仕組みになっています。
ぜひ活用してくださいね。
ボード屋 まとめ
ボード屋さんは価格が安いだけでなく、ポイントキャンペーンや紹介キャンペーンもしているので利用しやすいショップですね。
サーフィン大国オーストラリアからの直輸入なのでボードの品質も問題ないし、もし好みのボードがあるならぜひぜひボード屋さんを利用してみましょう。
紹介者名の欄に『ヒガアキヒト』と入れると、あなたにも1000ポイントが入ります。もしボード屋さんでサーフボードを購入する時はぜひ紹介者に使ってくださいね。