ヘタレなサーファーだとこうなる
http://youtu.be/RPjhAaATgAw 2011年ぐらいの映像です。サーフィンもヘタレで申し訳ありません。 [st-kaiwa-1152]とりあえずヘタレなのでご了承ください。[/st-kaiwa-1152]アルメリックネックベアードの感想
まずテイクオフのスピードは桁違いに早いです。ボードのボリュームのおかげかもしれませんが、他のミニボードに比べてパドルが楽だと感じました。 アルメリックのDFRと比べると、その差は歴然で膝〜胸ぐらいの波であれば、間違いなくネックベアードが早くて動きます。この記事でレビューしているネックベアードは初回モデルです。現在はネックベアードラウンドスカッシュが登場し、よりハイパフォーマンス向けに改良されています。
セカンドモデルと比べて
セカンドモデルは友人のをお借りして試乗してみました。セカンドのほうはよりパフォーマンス向けに感じましたが、私ごときのレベルでは違いがはっきり分かりません。 上級者の友人は、トップアクションでセカンドモデルは安定している! と言っていました。私はヘタレなのでよりファンに乗れるファーストモデルのほうがしっくりきました。ネックベアードはテイクオフが早くて安定している
パドリングのスピードがボードに伝わるのがとても素直に感じます。 コンケーブが大きく入ってるのでその影響もあると思いますが、それ以上に幅広なボトム面が思いっきり水の流れを掴みますので、とにかくテイクオフが早い。 ミニボードでありがちな『掘れる波だとテイクオフが遅くなる現象』もありません。 幅広、チョップテール、色々な要因がありますがテイクオフ時の安定感は、ファンボードのような感じです。初心者やパドルが弱いヒトにもおすすめ
ネックベアードは浮力も大きいので初心者にもおすすめできます。 今まで色んなボードを乗ってきましたがテイクオフの安定感は相当です。ニューフライヤー、DFR、その他ノーマルボードは全て売っても、ネックベアードだけは未だに乗り続けています。 まだまだ人気のあるボードなので、状態のいい中古があれば今でもおすすめできるボードです。アルメリックサーフボードを安くお得に買えるお店
アルメリックのサーフボードを買う時はUSシェイプなのかオーストラリアシェイプなのかで迷う方も多いと思いますが、もしAUS製でも気にならないのであればボード屋さんをオススメしています。 このブログの運営者を紹介者にして購入すれば、次回購入から使える1000ポイントも貯まりますし、安くて中古ボードも豊富なので初級者〜中級者の練習用ボードを探すのに向いてます。ネックベアード参考価格
- 楽天市場:135,000円(新品、税込、※送料無料)
- ボード屋:84,500円〜91,500(新品、税込、送料別)